瑞牆山 クラック地獄4

kwtさんと1泊2日の瑞牆クラック合宿に行ってきました。
初日はクラック地獄へ。
トポで5.9ぐらいの良さそうなクラックを探して、奥地獄にある「Kクラック」というのをやろうと思い、2人でトポを頼りに奥地獄を探して歩き回りました。
2人とも奥地獄に行ったことがないので、それっぽい岩を見つけてもそれが奥地獄なのか確証が持てず、森の中をうろうろ歩き回っていたら、明らかに違う岩場に到着。
トポを見てその岩を調べてみたら七面岩のようだったので、スマホで検索して奥地獄のルートの写真を見てみて、途中で通過した岩が奥地獄だったことに気付き、引き返してようやく奥地獄に辿り着きました。
僕らがトポを見てイメージしていた距離感よりも大分近く、クラック地獄の2階から4~5分登ったところにあり、リアス式エリアの左端からルンゼを挟んですぐ隣でした。
そんなこんなで「Kクラック」を順番にトライ。
わけあって僕はピンクポイントになりましたが、ハンドクラックでありながらもズリズリ系で楽しいルートでした。

そしてその次は、「Iクラック」(5.10b)にトライ。
このクラックは最初にこの場所を通ったときは存在に気付きもしませんでしたが、ここが奥地獄と分かってから、改めてルートを探して岩を見てみたら、上の方にクライミングの対象になりそうなクラックがあるのに気付きました。
上部がY字型の部分の右を登るのが「Yクラック」で、左を登るのが「Iクラック」。
なんとこの「Iクラック」の初登は我らが石田登山塾の塾長。
少しでも縁のあるルートなので、これは是非がんばってオンサイトしたいと思って気合を入れてトライし、無事にオンサイト成功。
ものすごく短いですが、それでも10bのクラックのオンサイトは嬉しいです。

その後はリアス式エリアでkwtさんが「ジャイアント・ジャム・サンド」にオンサイトトライ。
下部の核心を一発で突破したので、これはいけるかと思いましたが、中間部から上がかなり濡れていたようで、残念ながら一撃とはいきませんでした。

リアス式エリアの他のクラックをまだあまり見たことがなかったので、端からひと通りクラックを見物してみたら、エリアの一番左端にある「コーク・スロット」(5.10b)というクラックが素晴らしいワイドでした。
この隣にある「クッキー・モンスター」(5.10a)も楽しそうなワイドだったので、今度うちの会のワイド部の連中を連れて登りに来たいです。

このエリアには5.11台や5.12台のワイドクラックもあるので、高グレードのワイドはどんな感じなのか見に行ってみました。
写真の中央のクラックが「コーラスライン」(5.11b)で、手前左のクラックが「カーテンコール」(5.12a)。
「コーラスライン」は横の壁を使って登るんだろうなという気がしますが、「カーテンコール」には横の壁がないので、こんな傾斜でどうやって体を上げるのか想像がつきません。

ひと通りエリアの見学をした後で、クラック地獄の2階にある「回廊わきの無名ワイド」(5.10a)にトライ。
このクラックは前にまーしーと来たときに、まーしーがトップロープを張ってくれたのでやってみましたが、登り方が全く分からず、挟まりながら全力でジタバタもがいて、何度もテンションを掛けながらなんとかトップアウトした記憶があります。
この1年ぐらいで新たに使えるようになったワイド技術が結構あるので、今ならきっと登れるに違いない。
そう思い、自分の可能性を信じて、期待に胸を膨らませてトライしましたが、抱いていた淡い希望はすぐに絶望へと変わりました。
ヒールアンドトゥが効かなくなったらTスタックが使えるはずだと思ってましたが、クラックの中に狭くなっている部分があり、Tスタックを効かせて立ち上がろうとすると、太腿に力が入って筋肉が膨らみ、狭くなっているところで引っかかってしまいます。
どうしてもTスタックでは動けないので、仕方なくフルパワーのアームバーで耐えて足を動かしてみましたが、奥側の足はなんとかできても、外側の足は空しく虚空を蹴るばかり。
何度テンションを掛けてもトップアウトすることすらできず、悲しみに暮れながら敗退しました。
しかもこのクラックは最後を左に抜けて岩の上に立って5.10aで、クラックの奥の方へ抜けると5.9だそうなので、僕は5.9の部分すら突破できなかったことになります。
あまりにも悔しくて、今度来るときはせめてトップアウトはできるようにと、帰宅してすぐにキャメロットC4の#7をポチりました。

1日目はこれで終了し、終わってからたかねの湯で温泉に入って、近くにあった食堂で夕飯。
こういう個人経営っぽい食堂って、僕一人ではまず入ることはありませんが、パートナーと一緒ならこういうお店にもトライすることができます。
とても良心的で美味しいお店で、オンサイト成功でした。
【今日の成果】 |
Kクラック | 5.9 | PP |
Iクラック | 5.10b | OS |
回廊わきの無名ワイド | 5.10a | 敗退 |
|