天王岩35

この日は当初の予定では、僕はまだ五竜岳に居る予定でしたが、天候不良により昨日のうちに家に帰ってきたので、急遽ヒマになってしまいました。
そしてこの日はいとしゅーさん達が天王岩にクライミングに行っているということだったので、見物がてら僕も天王岩に行くことにして、のんびり8時過ぎぐらいに自宅を出発して、10時前ぐらいに岩場に到着。
小春日和の爽やかな風が吹く天王岩で、キャンピングチェアでくつろぎながら皆のトライを眺めつつ、僕も適当に既登ルートをいくつか再登したりして、まったりとした時間を過ごしました。
黒さんは久しぶりの天王岩で、前回は濡れていて登れなかった「クラックジョイ」をこの日1回目のトライでレッドポイント。
その後も精力的に10台後半のルートにトライしてました。
いつの間にかスラ婆さんのお師匠さんまで来ていて、珍しく6人もの大所帯でした。

そして本日のメインイベント、いとしゅーさんの「八月革命」へのトライ。
僕はこれを見にわざわざ来たと言っても過言ではありません。
この写真を撮った1回目のトライでは登れませんでしたが、それでも驚異的な粘りを見せ、次のトライでの完登を予感させました。
そしてその後お昼ご飯を挟んで長い間レストし、ついに革命が成就するときがやってきました。
いとしゅーさんはこう見えても意外と繊細なところがあり、周囲の大勢に注目されている状況だと力が半減してしまいます。
そこでいとしゅーさんは、トライを始めることをビレイヤーの僕にだけ告げて、誰にも気付かれないうちに登り始めました。
そしてそのまま誰にも気付かれないうちに核心ムーブをあっさりと決めて、静かに終了点にクリップ。
完璧なまでのいとしゅーさんの作戦勝ちでした。
終了点で喜びを噛み締めるいとしゅーさんを下から見ていて、僕の心の中には、子供の頃に読んだ漫画の最終回のワンシーンが浮かんでいました。

いとしゅーさんのサイレントトライの動画
https://youtu.be/jM1DtrW28l0?si=YacnRb_XlJkXhwqQ
皆の【今日の成果】 |
黒さん | クラックジョイ | 5.9 | RP |
いとしゅーさん | 八月革命 | 5.11b | RP |
|