カーネルロック3


2025年1月10日(金)
キョンキョンと2025年の登り初めに行ってきました。
この日は夜に用事が入っていた為、半日で終われるカーネルロックへ。

カーネルロックは「へそまん」以外は正直そんなに面白いルートはないのですが、晴れていれば冬でも暖かく快適で、駅から徒歩5分という立地の良さは最高です。

キョンキョンは宿題になっている「ぷらり」をやるというので、僕も一緒に「ぷらり」をやることにしました。
しかし、この日は今シーズン最強の寒波が来ているということで、岩場に到着した朝9時の時点で気温は3度。
朝イチはまだ岩に日も当たってなくて冷たいので、とりあえず日が当たり始めるのを待って、10時ぐらいからクライミングを開始。

アップで「セント・フローリア」を登って、2本目に「ぷらり」を登った頃にはガンガンに日が当たっていて、登っている間は暑いぐらいでした。

キョンキョンには「ぷらり」の核心がかなり難しいみたいなので、僕ももう1回登って、キョンキョンのリーチでもできるムーブを探ろうと思いましたが、登れず。

でもその後でもう1回トライしてみたら、すごく簡単に登れるムーブを発見。
「ぷらり」は関東周辺の岩場では5.10dになっていて、僕の体感でも5.10dぐらいだと思っていましたが、このムーブだったら5.10cだと思いました。

結局キョンキョンはこの日は「ぷらり」を登れませんでしたが、本当に惜しい感じでした。

14時過ぎぐらいからまた日が当たらなくなって寒くなってきたので、最後に「プレイヤー」を登って撤収。
この日は特に目的もなく、ただただ陽だまりの中で穏やかなクライミングを楽しみましたが、寒い冬には、たまにはこんな気楽なクライミングをするのもいいなと思いました。


【今日の成果】
セント・フローリア5.10a再登
ぷらり5.10d再登
ぷらり5.10d敗退
ぷらり5.10d再登
プレイヤー5.9再登
Comment Box is loading comments...


カーネルロックの記録まとめへ

山日記メニューへ