甲府兜岩7


2024年12月21日(土)
いとしゅーさんと兜岩に行ってきました。

暖かい岩場を求めつつも混雑は避けたいと思い兜岩にしたものの、兜岩は駐車場に停められる台数が少ないので、土曜日に行くのはちょっと心配でしたが、始発で集合して早めの時間に行ったら普通に停められました。

そんなわけで8時頃に岩場に到着しましたが、到着時の気温は日なたでも5度ぐらいで、さすがにまだ岩が冷たく、とりあえず「ヴァン君」でアップ。
アップして、少し暖かくなってくるのを待ってから、今日の目標の「祝開店」にトライしました。

こないだ1回トライしたときの感じでは、ムーブはわりとすぐできたと思っていましたが、もうあんまり覚えていなかったので、とりあえず最初は各駅停車でヌンチャクを掛けながらムーブ探り。
ちなみに今回もカンテの使用を限定しない11cのルートとしてトライしました。

ホールドは大きいですが傾斜が強いので、なかなか強度が高いムーブが続き、とてもまだつなげられるような段階ではなかったので、とりあえず何度か登ってムーブを洗練させていくことにして、2回目のトライ。
カンテを使う場合は下部が核心になるかと思いますが、2ピン目から3ピン目の最適な手順がなかなか見つからず、色々試しているうちにパンプしてしまったので、とりあえずまた各駅停車でトップアウト。

3回目のトライで、最初のボルダームーブで使うガバが少し浮いていてカタカタ動くことに気付いてしまい、怖くなってムーブを起こせず。
そのガバを使わないで登るのは無理そうなので、結局そのガバを使って登り、3ピン目手前のところでまたムーブを色々試して、ようやくベストと思えるムーブを発見。
3回トライしたところでもう指が痛くなったので、この日は終了にしました。
結局この日はムーブを作るだけで終わってしまいましたが、次からはレッドポイントを狙ってのトライができそうなので、また忘れないうちに来たいと思います。


【今日の成果】
ヴァン君5.9再登
祝開店5.11cトップアウト(テン山)
祝開店5.11cトップアウト(3~4テン)
祝開店5.11cトップアウト(3~4テン)
Comment Box is loading comments...


兜岩の記録まとめへ

山日記メニューへ