御前山2


2021年12月9日(木)
久しぶりに奥多摩にハイキングに行ってきました。

今月の後半にフル装備で雪山に行く予定があるのですが、考えてみたら今年は荷物を背負って歩くような山に全然行ってないので、何のトレーニングもせずに雪山に行くのが不安になり、不安を払拭する為にトレーニング山行に行くことにしました。

トレーニングの為にある程度重い荷物を背負って行きますが、30kgとかだとちょっと修行感が強くなってしまいそうなので、普通にハイキングも楽しめるように、ザックの重量は20kgになるように調整しました。

今回登る山は奥多摩三山の一つの御前山。
前に一度登ったことがありますが、前は奥多摩湖の方から登ったので、今回は檜原村の方から湯久保尾根を登ります。

武蔵五日市駅からバスに乗り、小沢というバス停で降りて登山口へ向かいますが、途中の住宅地で野生の猿がそこら中にたくさん居て驚きました。



この日は一日晴れの予報だったので良い天気を期待してましたが、ところどころ日は射しているのに靄がすごいです。



1時間40分ほど歩いて湯久保山に到着。
湯久保尾根はなだらかで歩きやすいですが、相変わらず靄の中で眺望が全く無いせいもあって、とにかく地味な感じです。



結局ずっと靄の中で、薄暗い樹林帯をトボトボと歩いてましたが、出発から2時間40分でようやく開けた稜線に出ました。
ここまで来れば山頂まではもうすぐですが、この感じだと山頂でも眺望は何も無さそうだなぁと思い、とりあえず山頂から少し離れたところにある避難小屋に向かって休憩をとることにしました。



避難小屋に着いたときも相変わらずの靄の中でしたが、ここであんパンを食べながら休憩していると、突然晴れてきて、青い空が見えてきました。



これはラッキーと思い、意気揚々と山頂へ。
ちょうど晴れているときに山頂に着くことができました。



雲海から奥多摩の山々が頭を出していましたが、山頂近くはうっすらと雪があります。
一番左に見えている高い山が雲取山みたいです。



御前山からは三頭山方面へ歩いて、小河内峠から檜原村の方へ降ります。
天気はすっかり晴れて、開放的な尾根道で気持ちいいです。
正面には雲海の上に富士山も見えてます。



ザ・ヤセ尾根という感じの整ったヤセ尾根。
右側を見ると奥多摩湖が見えます。
湯久保尾根が何も見えなくて退屈だった分、小河内峠までの道は景観の変化があって楽しく感じます。



気持ちよく歩いていたら、気が付かないうちに小河内峠を通り過ぎてしまったので、10分ほど戻って小河内峠から陣馬尾根を下り、14時少し前にゴール地点の藤倉バス停に到着。
良い感じの疲労感で終われて、久々の奥多摩歩きも楽しめて良かったです。


今回のルート


8:26 小沢バス停
↓ 2時間45分
11:11~11:24 御前山避難小屋
↓ 10分
11:34~11:41 御前山
↓ 1時間6分
12:47 小河内峠
↓ 57分
13:44 藤倉バス停
Comment Box is loading comments...


山日記メニューへ